大山阿夫利アドベンチャーレース2024優勝!
Share
大山阿夫利アドベンチャーレース(2024/12/14)
毎年楽しみにしているこの大会、今回は弊社も協賛させていただき、CPに設置するオリエンテーリングフラッグと、完全完走した最後のチームに敢闘賞を提供しました!
そして自分たちも連覇を目指して出場!
スタートしてまずはケーブルカー駅を目指す。1.5km(171m アップ)を猛ダッシュ。みんな速い。。D、Bを確認して、みんなでゼーゼー言いながら階段を駆け上り、往復券を買って9:20発のケーブルカーに無事乗車。
Aで太刀を納め、神社にお参りして、Cは消去法で行かなくてもわかるのでケーブルカーに戻る。もしかしたら臨時便が出ているかも!と駆け寄った瞬間に9:30の臨時便が発車。走って降りるか迷ったが、あまり時間が変わらなそうだし、体力を温存するために景色を楽しみながら10分待って乗車。
バイクに乗り換え峠を登る。CP2までに3チーム抜いてトップに出るが、CP2を取ってバイクを漕ぎ出すと後ろからたくさんチームが来て少し焦る。CP3は道から外れて降りるところで1つ手前の尾根に入ってしまうが、途中で気付いて乗り換えてゲット。CP4手前の堰堤が見えたところでダズさんのバイクが杭に引っかかり転倒。危ない危ない。堰堤を右岸側から越えようと思ったら階段とロープがあるのに藪がひどすぎてバイクを担いで通れない。。。途方に暮れていると遠目から対岸の堰堤の上にフラッグを発見。フラッグ見つけやすくて助かる~。
トレッキングは順調に進みCP7でツリークロスアドベンチャー。木の上のロープを渡ったり、ジップラインしたりするアクティビティをレース中にできちゃう贅沢!(レース参加費6500円だけどこれだけで数千円の価値あり!?) 楽しみながらも後ろから来たチームとの時間差を気にする。後ろは足がめっちゃ速そうなチーム(小野さんのチーム)と13分差くらい。その後も続々とチームが来て思ったよりも差がなくて焦る。
長い高いジップラインを満喫し、最後は大山名物、大山こま回し。1人ミスごとに5分のペナルティ。小さい土俵内でこまを回さなくてはいけない。挑戦できるのは1人2回。後ろとの差を考えると失敗できない戦い!昨年はフキコが失敗して苦い思いをした。。
1回目。まずはダズさん!失敗 次はヒロキ!成功 そしてフキコ!おしい失敗
2回目。ヒロキ!ダメ押しの成功 ダズさん!失敗 フキコ!成功
5分のペナルティが決まって、焦る。責任を感じたのか?!ロードをぶっ飛ばして走るダズさん!!フキコが置いていかれそうになりながらヒーヒー言いながら着いていく。
CP8はみかん狩り焦りながらも、ネットにたくさんみかんを詰めて、その場でもモグモグ食べた。
フキコはちょっと回復したと思ったけど、次は神社に続く長い階段。ダズさんがダブルザックをしてくれて、どうにか後ろに追いつかれずにCP9に到着。
バイクに乗り換えひたすら登る。ダズさんが牽引してくれて、ヒロキは次のロゲの地形を見ながら進みCP10に13:30くらいに到着。
さっきチラ見したAから行くことに。山に入る瞬間にフキコの脛が攣る。伸ばそうとしたら足裏、ふくらはぎも攣って動けなくなるダズさんがマッサージしてくれて、どうにか回復。
Dに続く長い尾根を登り、気持ちよくトレランしながらBを取って、Cまで転げ落ちるように下った。C手前で先ほどの2位のチームとすれ違う。少し差が開いたか?でも彼らの足は速いだろうから油断はできない。さらにCP11手前でこれから山に入るシュンペーさんにすれ違う。今回は違うチームだけどさすが!順調に進んでいるようだ。
1時間くらいでロゲセクションを終えてまたバイクに乗り換え山を越える。きつい登りかと思ったが、ギリギリ良いペースで走れる気持ち良い登りだ。しかしみんな水や食料がなくなってきて脱水やシャリバテ、足攣り、色々ギリギリの戦いになってきたがどうにか良いペースを保ち登り切った。
CP12を取って、降りるところをウロウロ探す。ちょっと先にピンクのマーキングがたくさんしてあるところから下を覗くと道っぽくなっていたので、そこから下った。気がつくとケーブルカーが見えるところまで降りてきてしまい、バイクを担いで戻る。不安になりながらも、先ほど横切った道に入るとCP13発見。
最後は本日3回目のコマ参道をバイクを担いで降って、ロードでピューっとゴール付近まで戻り最後のCPを取ってゴールへ。
15:17に無事にゴール!でも5分のペナルティがあるので、5分以内に2位が来ないかソワソワしながら待って、やっと連覇できたことを喜んだ。
そしてこの日はヒロキの誕生日だったのでサプライズケーキでお祝い。応援してくれた子供たちと食べる。
その後は出店しながら暗い中帰ってくるチームを出迎える。お買い上げいただいた方々ありがとうございました。開発中のマップ台やコンパスの反応も見れてよかった、出店は楽しい。
完全完走最終チームは7位の「空飛ぶオムレツセラピスト」でした。協賛の敢闘賞は靴ゲイター、マップ台、コンパスをお選びいただきました。
そして昨年の優勝商品である宿泊券を使用して大木旅館で贅沢な夕ご飯をいただき、祝杯に酔いしれました。
例年いろいろな工夫で楽しませてくれる大好きな大会で優勝でき、充実の一日でした。
運営スタッフのみなさんありがとうございました。来年も楽しみにしています!